サイクリング

Bグル 栗山往復

4月9日(日)晴れ、3℃~8℃
栗山往復のBグル。7名参加。

001
 
前半は追い風のおかげで35km/h巡航!
実に気持ちいい。
DSCF8655

道の駅マオイの丘で8人目のSさんと待ち合わせ。
しかしSさんカッコいいソックスと素敵なサンダル姿で登場。
シューズを忘れてきてしまった」という痛恨のミス!
DSCF8658a
DSCF8656
次回はおニューのバイクと素敵なシューズをぜひ披露してくださいね、Sさん!

ということで結局7名でリスタート。
DSCF8660
DSCF8661

栗山で昼食です。
DSCF8663

サイクルラックが設置してありました!
最近はいろんな所で設置してあり、サイクリストには嬉しいですね。
DSCF8662
DSCF8664
DSCF8665

帰りは超絶向かい風!
毎年のことですが、春先は帰りが辛いよ・・・。

96.7km, Ave.22.9km/h, 4:13, 458m

エルフィンまだ開通せず

4月2日(日)晴れ、3℃。
前日同様風が冷たいです。

前日は後半で坂をガシガシ漕いでいたら左膝に痛みが!
大した坂じゃないのに何故?と思っていましたが、
平地になったら痛みは消えたので一安心。

そこで膝痛が再度出るか確かめるため北広島サンパークに行きました。

旗が真横に揺れるくらい風があって、しかも冷たい。
早く暖かくならないかな~と願うばかりです。
DSCF8605a

路肩の雪は溶けていて路面はドライ。
DSCF8606a
DSCF8607a
DSCF8609a

1本目は特に痛みもなく快調!
2本目の登りの最後くらいから左膝に違和感が・・・。
3本目の途中で明らかに痛みに変わってきたので、途中でやめました。
平地を走る分には痛みは出ないのに・・・。
膝に力をかけすぎるとダメみたい・・・。

これ以上無理しても良くないので、午前中で帰ることにしました。


帰りは北広島駅からエルフィンを走ってみました。
どれくらい通れるのか、怖いもの見たさで入ってみました。
DSCF8584a

陸橋のところまでは問題なく走れました。
DSCF8611a
DSCF8610a

自転車の道の駅までは、日陰のところに雪が残っていて、
自転車を押していった箇所が3か所ほどありましたが、なんとか通れた。
DSCF8613a
DSCF8615a

道の駅から先は雪がかなり残っていて自転車はまだ無理そう。
歩く分には問題ないのでランニングしてる人がチラホラいました。
DSCF8618a

仕方ないので引き返し国道で帰りました。
全線開通はまだ先のようです。

それにしても膝に問題発生で、フレッシュ完走できるか不安になってきた。

02

嬉しいのは、週が明けて一気に暖かくなってきたこと!
週末天気が良ければフレッシュにむけてもっと走らないといけないけど、
膝と相談しながらですかね・・・。

距離:45.7km、Ave.18.9km/h、獲得標高508m

今年初100km いろいろ散策

4月1日(土) 快晴、気温ー2℃~4℃、風速4~5m

天気は最高に良いですが、風は冷たい。

滝野まで自転車で行けるか試しに行ってみました。
結果は まだ無理! でした。

新栄方面は路肩の雪がまだまだ多く、道路は水浸し。
ドロ除け付けても泥だらけ覚悟が必要でしょう。
新栄方面から滝野まで自転車で行けるようになるには2週間くらいかかるかも。
DSCF8581a
DSCF8583a
 
仕方ないので引き返し、国道274号を通って北広島へ。
そして舞鶴公園へ。
舞鶴公園はまだ閉鎖中でトイレも使えませんでした(涙)。
DSCF8586a
DSCF8587a

そして由仁町へ。
DSCF8588a
DSCF8591a

由仁駅そばの「まるやま」で昼食。
DSCF8597a

なんとサイクルラックがあるではありませんか!
設置したばかりで、私が利用者第一号だそうです!
DSCF8596a

ここの名物「逆バーガー」をいただきました。
肉でパンを挟むというハンバーガー!
前々から気になってはいたんですが、今回初めて食べました。
DSCF8593a
DSCF8595a

その後は長沼→南幌経由で帰りました。
今年初の100kmでしたが、寒いせいか、なんか疲れた・・・。

距離104.0km、Ave.22.1kn/h、獲得標高563m

Bグル 春のパンク祭り

3月20日(月)春分の日 今年2回目のBグルです。

快晴、気温2℃。冷たい風は少々あり。
気持ちがよい天気で、随分と春めいてきました。
札幌もいよいよシーズンインです!

9:30 道の駅マオイの丘集合。9名集まりました。
DSCF8467a

コースはマオイの丘→安平→千歳→マオイの丘。
001
今日はNoriさんの回復走ということでしたが、私には全力走でした(爆)。

走り出して、しばらくしてパンク発生!
DSCF8469a

さらに安平付近で二人目のパンク! DSCF8473a

千歳手前で3人目の犠牲者発生!
DSCF8475a
いやはや春のパンク祭りでした(笑)


DSCF8477b
DSCF8476a

千歳で昼食となりましたが、予定してお店がまさかの休み(涙)。
DSCF8478b

別の店にいき、無事御飯にありつけました。
DSCF8480b
DSCF8482b
DSCF8479a

午後は7,8℃くらいに気温が上がったでしょうか?
冬服だとちょっと暑いかなと感じる時もありました。

その後はパンクもなく無事帰りました。

距離:72.1km、Ave.25.6km/h、高度294m

伊豆合宿(3)熱海観光&温泉

3月5日(日)合宿最終日。

今日も良い天気。
というか良すぎ!最高気温17℃。

01
02

Hirohoriさん、katagiriさん、naomiさん3名は自転車で熱海へ。
私、K父さん、mutoさん3名は伊豆高原から輪行で熱海へ向かうことになりました。

K父さんが「山幸ひもの店」で土産物を買いたいというので、まずそちらへ。
しかし勾配10%以上、最高15%の激坂が2km!!途中押してしまいました。
最後にこんな苦行が待っていたとは思いもよりませんでした(笑)
03

04

走行距離6.4kmで獲得高度215m。

伊豆高原駅から熱海まで輪行。
05
06
07

熱海駅に到着。
08

自走組と合流し、合宿終了のご挨拶。
Hirohoriさん、katagiriさんは、そのまま横浜まで自走されました。
残り4名は熱海観光へ出かけました。

09

せっかく熱海に来たので温泉に入らないともったいないですよね?
地元の人に穴場を教えてもらいました。
それが「日航亭」、源泉かけ流しだそうです。
10
昭和の風情の温泉です。
やっぱり温泉はいいな~~~!

そして今年2月にリニューワル・オープンしたばかりなのMOA美術館へ。
自転車ではとても無理なところにあるのでタクシーで行きました。
11

実に立派な建物。
山の上にあるので、エレベーターをいくつも使って上がっていきます。
12
13

そして本館へ。
14

素晴らしい、実に素晴らしい眺望!
15

美術館の中には黄金の茶室が!
秀吉の黄金の茶室を再現したもので、う~~んバブリーですね(笑)
01

さらに能楽堂まであるではないですか!
定期公演会もやっているそうで、いつか観てみたいものです。
DSCF8249

日本庭園の中庭もあり。
16

お食事処もあり、お汁粉をいただきました。
17
18
19


もちろん美術鑑賞もしてきました。
20
21
22
24

その後、街にもどってラーメンを食べ、
喫茶店で時間潰しをして、
羽田空港まで輪行しました。

最終便で千歳へ。
23

実に楽しく充実した3日間でした。
自転車合宿という名目でしたが、
観光、グルメ、宴会がメインの合宿でした(笑)。

来年もまた来れるといいな~~~!
企画主催してくれたMutoさんに感謝、感謝です。

伊豆合宿(2)下田観光

3月4日(土)晴れ。伊豆合宿2日目。

当初のプランは150km走る予定でしたが、
昨日のアップダウンで脚がつり、150kmは無理そうです。
それで距離を短くして下田往復&観光になりました。
軟弱者で申し訳ない・・・。

002

皆で仲良く朝食をいただきました◎
なんか年配者の修学旅行みたい(笑)
01

8;30出発
02

気持ちの良い天気でサイクリング日和です。
気温は昨日と同じで日中15℃以上になりました。
午前中は車が少なくて昨日よりは走りやすかった。
03

でもアップダウンの連続に苦しめられました。
脚がつりそうになったので、芍薬甘草湯を一服し乗り切りました。
04

11時、下田港に到着。
09
10

市場の食堂「金目亭」で昼食。
混雑する前に来たので、すぐに6人分席を取れましたが、
12時すぎたら結構待たなくてはいけないくらい人気のお店です。
08

「三色金目丼」を注文。
普通の刺身、端(はし)、づけの3種類の金目鯛の刺身です。
いや~~~、旨い旨い!!!
05
06

他の人は一番人気の「金目鯛煮つけ定食」を注文してました。
金目鯛まるまる一匹という豪華さ、これで¥1500ですから!
07

食事のあとは観光。
観光案内所で自転車で廻れるお薦めを教えてもらいました。
13

下田の古い民家が残っているところを自転車で通過。
12
11

下田といえば、やっぱり黒船ぺりーですよね。
ペリーロードで記念写真。
21

ペリーの銅像で記念写真!
14
15


幕末にペリーと日本との間で日米下田条約が締結された「了仙寺」
16
17

山の急斜面に植木がずら~~~っと並んでいてビックリ!
これ全体で1個の盆栽?
18

15時をすぎ、そろそろ帰らなくてはいけない時間になりました。
黒船観光船にも乗ってみたかったけど、今回は断念。

帰りは車が混んでいて走りづらかったです。
ダンプやバスなど大型車がすれすれを通過していくので怖い怖い。

途中、河津町に立ち寄りましたが、河津桜はもう散った後でした(涙)。
19


夜はまたまた宴会!
金目鯛のだし汁の鍋も美味かった!
20
走ったカロリー以上に、ガンガン飲んで食べた合宿でした(笑)

走行距離76.7km、獲得標高1081m、Ave.18.9km/h

伊豆合宿(1)春を求めて

3月3日(金)~5日(日)伊豆半島にサイクリングに行きました。
18


3月3日(金)ひな祭り
マイナス2℃、北海道はまだまだ寒いです。
では、春を求めて千歳空港を出発!
02
03

関東は晴れ。霞んでいましたが富士山が見えてラッキー!
04

羽田空港に到着。良い天気で心がウキウキしてきました!
05

羽田から京浜急行で横浜へ、
そしてJRに乗り換えて小田原へ。
06
07
それにしても北海道に比べると陽が強くて眩しい感じがします。
ほんとに春ですね~~~。

小田原駅の近くの海鮮丼屋「地魚」で昼食にしました。
08

三色海鮮丼を注文。美味しい!
09
10

小田原から目的地の伊豆高原まで走ります。
本州は道が狭くて車が多くて走るのが怖い・・・。
11

気温は15℃以上!
冬服だと登りは暑くて汗だくになります。
でも風はヒンヤリ冷たく日陰は肌寒い感じ。
長袖の薄手ジャージにウィンドブレーカーを羽織るくらいで良さそうでした。

途中みかんを売っているお店があったので立ち寄りました。
12

このみかんの美味しいこと!甘く、香りも凄く濃くて感動しました。
13

干物も売っていて、自分で焼いて食べれるように七輪までありました。
14

熱海近くの公園で桜が満開でした!
15
16

一番早く桜が咲くのは伊豆というのを初めて知りました。
久々にきれいな桜を見れて大満足!
17
18

トンネルを避けるため川奈は国道135号ではなく、
海岸沿いを走ることにしましたが、アップダウンが凄くて参りました(涙)。
最後の激坂は右足のフクラハギがつってしまって、降りて押してしまいました。
001

伊東高原のM氏別宅に到着。
途中で買いだした食材と酒で、夜は楽しい宴会で盛り上がりました!
19
この一日だけでもお腹一杯!
脚はパンパン、フクラハギがやばいぞ!

走行距離64.7km、獲得標高761m、Ave.19.0km/h

今年初の卍 今年初の100km越え

5月29日(日) Bグルメンバーで卍アタック

自分にとっては今年初の100km越え、しかも卍です。

8時 聖地集合。10名プラス途中離脱1名
DSC01762a

快晴。でも風は冷たい!気温14℃
DSC01765a

岩見沢市に入って、ショートカットしようと知らない道を進むと
どんどん道が悪くなり、

これは、もしかしたらグラベルの予感・・・(^^;

そして、鉄板(笑)
DSC01767a

そして迷宮入口に!
DSC01768a
グラベルじゃなくグラブル!?

迷宮探索が今回の任務ではないので、
パーティーメンバー合意のもと引き返しました。


卍アタックの前に補給。
いつもの「はあ~も」でスィーツをいただきましょう。
DSC01771a

定番のアッポ~パイ!
DSC01773a

そして本日のメインディッシュ、卍へ!

こんなにキツカッたっけ?
というくらい辛かった(^^;
DSC01777a
DSC01776a

夕張へ降りていき、昼食。
「トイズ&コーヒー」というお店に入りました。
DSC01782a

もともとはオモチャ屋さんだったですね。
少子高齢化のため地方の玩具屋はやっていけないのでしょう。
DSC01778a
DSC01779a

メニューを見ると
「夕張メロン果汁やメロンブランデーが隠し味」というのが目に入りました!
DSC01780a

おお!夕張らしさ全開ではないですか!
これは食してみなければ!
という訳で、さっそく注文。
DSC01781a

お味の方ですが、
松尾ジンギスカンに比べるとマイルドな味付けでした。

夕張メロンの味は・・・・私には分かりませんでした(^^;
まあ、隠し味ですからね。

そして帰りは向かい風。
辛かったけど、楽しかった。

001

133.04km、獲得標高1123m、Ave21.5km/h

ふなっしー(人形)と愉快な仲間たち

DSC00774

昨日は膝の具合も良くなったのでリハビリ走に出かけました。

当初は滝野すずらん公園まで行って、調子が良ければ支笏湖まで
行こうかなと考えて家を出ました。

しかし滝野まで来ると霧雨、
路面は濡れているし
テンションは一気に下り坂(^^;

引き返し、長沼方面に向かうことにしました。

エルフィンの自転車の道の駅に着いたところで
「ふなっしー人形」を頭に付けてる人を発見!
DSC00739
そして結構な人数の自転車乗りが集まっていました。
聞くと「大人の自転車部 札幌支部」の集まりだそうで、
これから栗山まで走るとのこと。

ちょうど方向も一緒なので御一緒させてもらいました。

DSC00740
DSC00742

走り出して、すぐに若者がパンク!
DSC00743
パンク修理はできるのか?と見守っていましたが、
手際よくチューブ交換してました。うん、合格!

気を取り直して走り再開。
若者3人は猛スピードで行ってしまいました!
いや~~、若いっていいな~~(笑)

そしてハイジ牧場の裏手を登りだしたとき、
先ほどのパンクした若者が立ち往生していました。

なんとハンガーが折れたそうな!!!

落車してハンガーが曲がるのは、よくあることですが
普通折れるか!?

見たら、確かに折れてるよ~~~~!
DSC00747

ハンガーの予備は持っていたけど、さすがに型が違った。
チェーンカッターは持っていたのでシングルスピード化しました。
005
006
リアディレーラーはシートチューブにゴム手でくくりつけ、
これでなんとか走れるようにまりました。パチパチ!!

ブルベをやっていると携帯用チェーンカッターが欲しくなり、
買いましたが使う機会なんてないんですよね。

ここにきて、ついに出番がきて、やっと日の目をみました!
しかも自分のためにではなく(^^;

おかげでPBPに向けて良い練習になりました!

ところで私が使ったチェーンカッターは、これ↓
TOPEAK(トピーク) リンク 11
007


11速のチェーンカッターで携帯用は、現在これしかないと思います。

さて、走りを再開し栗山へ。

そして栗山の「さくら亭」で昼食。

昼食後は、のんびりと走って帰るのかなと思っていたら
DSC00748

アップダウンの連続、そして
こんな坂道にやってきました!
DSC00754
DSC00756
DSC00757
DSC00758
DSC00759
DSC00760
DSC00761
DSC00762
DSC00763
DSC00764

みんな、いい笑顔!!
DSC00766

そして自転車の道の駅で解散となりました。
DSC00774

走行距離:128.5km

独り支笏湖

6月21日(日) 朝から快晴!
これで走らないのは自転車乗りじゃないよね!

ということで支笏湖往復しました。

遠軽レース、ママチャリ耐久、富良野アースライドなど
イベントが重なりまくりの日だったので、
自転車は少ないかなと思っていましたが、なんのなんの!

かなりの数のロード、クロス、MTBとすれ違いました(^^)

気温26℃まで上昇しましたが、風はひんやり冷たく
実に気持ちが良かったです!

DSC00610

DSC00606

DSC00608
アイスも美味しい季節になりました(^^)v

それにしても支笏湖往復はやっぱり疲れる(^^;

距離:95.15km、Ave.20.3km/h、獲得標高1601m

Bグル 栗山「ひつじ八」リベンジ

6月20日(土) Bグル 栗山の「ひつじ八」
前回のリベンジです。

朝から晴で、自転車日和!
初夏の北海道、自転車ベストシーズンに入りました!
DSC00605

聖地に集合!
SAMさんの復活第2弾
そして遠藤さんの復活第1弾!
ということで平地メインの、のんびりサイクリング。
DSC00587
DSC00585


DSC00588
DSC00589

目指す栗山の「ひつじ八」に到着!
DSC00590

中に入ると羊がいっぱい!
DSC00591
DSC00592
オーナーが羊年だからだそうです。

料理はどれも安くて美味しかった!
DSC00593

午後になると快晴!気温もぐんぐん上昇!
といっても25℃ですが(^^;
DSC00601
DSC00602
DSC00603
DSC00604

気持ちのよいサイクリングでした!

距離:111km、Ave.23.2km/h、獲得標高749m

Bグル 幸せコースと焼肉ランチ

6月14日(日) 快晴、気温15~23℃。、微風

久々の自転車日和。

8:30 一条大橋に集合。
コースは豊平川→当別スウェーデンヒルズ→高岡→幸せコース→焼肉亭
DSC00569

ここで予期せぬ方がやってきました!
先月落車して肋骨4本骨折したSAMさんです!
DSC00571
骨折から6週間経ち、軽いサイクリングの許可が出たというので久々の自転車。
DSC00572
実に嬉しそうな顔!

DSC00573
ここでSAMさんは引き返しました。
完全復帰ももうすぐだと思います。楽しみですね。

そして、一向は幸せコースを目指し北上です。
DSC00574

コーナーを攻めるミッキーA!
「決まったぜ!」と内心ほくそ笑んでおります(^^)
DSC00576

春の田園風景の中での気持ちよいサイクリング
DSC00577
DSC00581

02

そして高岡周回コースから幸せコースへ。

幸せコースというのは斜度10%以上ある林道で3km程あり
登ってるときは地獄なんですけどね。
どこかの変態さんが「幸せコース」と名づけたらしいです(^^;

幸せコースで頑張ったご褒美は、焼肉!
高岡周回コースにある唯一の食事所(?)、焼肉亭!
DSC00578
DSC00580
高岡周回コースは何度も走ったことがありますが、
こんな店があるとは気が付きませんでした(^^;

Bグル的にはナイスなお店でした!
DSC00579

走行距離:121km、獲得標高871m、Ave.25.2km/h

Bグル グラベル栗山

5月24日(日) Bグル。

栗山にちょっと良い感じのレストランがあるというので
調査しに走ることになりました。

ミッキーA「おはよう、諸君!今日はちょっとシャレタ店に連れて行くぜ!」
一同期待に胸を膨らませる(^^)v

DSC00496a

ミッキーA「栗山の、このお店な!混むらしいから早目に着いたほうがいい。」
DSC00498a
するとHirohori会長が
「近道があるから、そっちに行ってみよう!」
ということで、途中から細い道へ。

ところが、しばらくしてダートに!!!!
DSC00500a

Hirohori「左の道のちょっと先には舗装路につながっているよ」
というので左のダートへ!
DSC00499a

しかし次第に山の中へ!
しかもアップダウンがあり、タイヤが滑ってコケそうになるし、
いつパンクしてもおかしくない状況・・・。
もうハラハラ、ドキドキの連続!

まさにグランベル

そして、ようやく出口が見え、
ガッツポーズをするHirohori会長!
DSC00502a

舗装路に出ると、見覚えがあるロードバイクの集団が
我々の目の前を通過していきました。

なんと、北広島で我々が追い抜いていった集団だった!

ミッキーA「俺たち何やってんだ・・・・」
一気にテンションが下がったミッキーAでした(^^;

気を取り直し栗山へ!

そして、お目当てのお店に到着!
DSC00506a

しかし!
DSC00505a
そんな~~~~(涙)
まさに泣きっ面に蜂!

仕方ないので、ネットで近くの良さそうな店を検索し
「味工房 さくら亭」というところへ。
DSC00510a
DSC00511a

当店一押しの「牛タン味噌漬け焼き定食」¥1000
DSC00508a

「牛カットステーキ定食」¥1000
DSC00509a
味はGOOD!
こじんまりとした店なので少人数向けですが、
非常に美味しいお店でした!

帰りは長沼スキー場にアタック!
009
DSC00513a

自撮り初挑戦。
DSC00514a

DSC00515a

帰りは爆風向かい風で疲れた!
DSC00516a

たった85kmでしたが、
いろいろとあった濃いサイクリングでした(笑)

Bグル 赤?黄?やっぱり赤でした

4月4日(土)またまたBグル。

今回は「赤いの行くと見せかけて黄色いの」という主題でした。

赤とは三笠の「たまねぎ屋」のマグロ丼のこと。
黄とは岩見沢の「パパアンドママジ」のオムライスのことです(^^)

快晴、気温7℃~10℃
ただし風が冷たい(^^;
まさに北海道の早春という感じ。

先発組3名は札幌を出発→夕張→シューパロ湖経由するというので
6時半出発!
気合が入ってますね!

我ら後発組6名は8時半集合で、ノンビリと行きました(^^;

青葉台→リッツ→南幌温泉
南幌温泉の屋外トイレはまだ鍵がかかって開いていませんでした。
DSC00349
DSC00350
DSC00351

途中岩見沢のスィーツ「はぁ~も」に寄って
アップルパイをいただきました!
できたてのアップルパイは格別!トロトロで甘くて美味しいよ!
DSC00356
DSC00354

大阪の物産展に出店だそうです。
これで、また人気が出ること間違いなしでしょう!
DSC00355

そして三笠へ。

先発組から、すでに「たまねぎ屋」に到着していて待ってるよと
連絡があったので、

黄色のオムレツではなく、赤い方になりました(笑)
DSC00358
DSC00357

赤いやつ、マグロ丼です!
DSC00359
昨年までは¥500(激安!)だったのですが
今年から¥700に!それでも安いですよ(^^)v
トロトロで、甘味があって最高!

早春の北海道と言えば、白鳥などの渡り鳥ですね。
DSC00363
DSC00364

黄色いのも、まだ食べたことがないので心惹かれますが、
赤いのが最高なのは揺るがないので、やっぱり赤がいいかな(笑)

距離:111.2km、Ave.23.63km/h、獲得標高:800m

エルフィンロード開通

先週エルフィン・サイクリングロードが通れるようになったと
聞いたので、昨日見に行きました。

北広島駅まで路面が出ていて、一応走れました!

いつもの集合場所、青葉中学裏の水飲み場は
まだ雪に埋もれていますが、道は走れます。
DSC00304

上野幌
DSC00305

雪解け水あり。
DSC00306

道路の脇には膝上まで雪が残っています。
除雪の跡がクッキリとしていますね。
DSC00308

自転車の道の駅
DSC00309

DSC00310
DSC00311

北広島駅
DSC00312

そしてサンパークを2週して帰りました。
DSC00313
DSC00314

エルフィンは開通したと言っても、雪解け水で自転車はドロドロになってしまいました(^^;

距離:40.89km、Ave.19.2km/h、獲得標高419m

Bグル 栗沢おとん食堂

3月28日(土) またまたBグルです(^^v

快晴、気温4℃→最高15℃、南東の風3m

8:45 青葉中学近くのコンビニに集合。総勢12名!
DSC00282


雪は解けたと言っても、北海道の朝はまだ肌寒いです。
でも半袖ジャージが1名(^^;
DSC00281

札幌→南幌→栗沢へ
DSC00284

途中K父さん、パンク!
今年初乗り一発目で、パンク・・・。幸先がよろしい様で(^^;
DSC00285
DSC00287

水郷公園から遠回りして栗沢へ。
DSC00289
DSC00290
DSC00291
DSC00292
DSC00293


11時半 栗沢の「おとん食堂」に到着。
DSC00301
DSC00295
DSC00294
DSC00300
DSC00299
DSC00298

昼食後は水郷公園→由仁→長沼
天気もよく、気温は15℃まで上昇し、坂の登りは暑い位でした。

DSC00303
DSC00302
霞んでいましたが、PM2.5のせいだったようです。

今回も100km越えたけど、たかだか100kmで疲れた・・・。
ヘブンウィークまで1ヶ月、もっと走りこまないといけないな~~(^^;

走行距離:102.2km、Ave.22.8km/h、獲得標高800m

Bグル 今年初の支笏湖

3月22日(日)Bグルで恵庭湖→支笏湖にいってきました。

まだ3月なのに、もう支笏湖ですよ!
例年は5月からなんですけどね(^^;
今年はいかに雪が少なかったか!という事を如実に表してますね。

9時 恵庭の道の駅に集合だったので
札幌から自走していきました。

途中エルフィンロードを覗いてみました。
日の当たる場所は路面が出ていましたが、トンネルや日陰だと
雪が残っていて、まだロードバイクで走るには危険でした。
DSC00230a
晴れ、気温3℃、南東の微風。

9時5分 恵庭の道の駅に到着。
夜に降ったみたいで路面は濡れていました。
DSC00231a

とりあえず恵庭湖へ!
路面は半分くらい乾いていました。
DSC00233a
恵庭湖はまだ凍っています!
DSC00234a

登りが辛いよ~~(^^;
DSC00235a

恵庭分岐部に到着。
支笏湖側の道路のほうが雪は少ない感じなので
支笏湖まで走ることになりました。
DSC00237a

天気も良く、登りは暑くて結構汗をかきました。
DSC00239a

下りは風が冷たい!(^^;
DSC00240a

そして支笏湖到着
DSC00243a
DSC00245a

12時 支笏湖温泉街の「美里」で昼食。
DSC00248a

ここから千歳→36号線→恵庭へ。
恵庭で解散し、札幌まで自走で帰りました。

今年初の支笏湖、初の100lm超えでした(^^)v

距離:133.5km、獲得標高1211m、Ave.20.9km

Bグル 栗山・ホルモン鍋

3月15日(日) 晴れたので急遽Bグルが開催。
道の駅「マオイの丘」まで車で移動。7名の参加。

マオイ→川端→継立→栗山というコース。

気温-2℃!さ、さむい(^^;
DSC00207
DSC00202a

初乗りのミッキーAさんは辛そう(^^;
そういう自分も2回目だけど、脚廻らないし息苦しいし
やっぱ辛かった(爆)
DSC00208
DSC00209


最高で4℃までしかあがらず、先週の平取より寒かった・・・。
DSC00210

11時 栗山。
昼食は「名取屋」のホルモン鍋定食。
DSC00214
薄く切った豆腐をめくり挙げると大量のホルモンが!
野菜はネギがちょっとしか入ってなくて(^^;
ホルモンだらけという感じで、ボリューム満点でした。

この後はミッキーAさんと二人だけでショートカットして
マオイまで戻りました。

走行距離:75.25km、Ave.22.9km/h、獲得標高388m、気温-2℃~4℃

3月8日 Bグル 平取・牛丼ツアー

3月8日(日) Bグルで平取りに行って来ました。

札幌から車で「びらとり温泉ゆから」へ。
国道、道道共に道路の雪は解けていて路面はドライ。
峠はさすがに雪が残っていたのでロードバイクではまだ無理っぽかったですが、
他は全然走れる状態です。

11時 びらとり温泉 着。
晴れ、気温4℃、南東の弱風

DSC00178a

DSC00180a
DSC00182a

平取から新冠方面へ、国道ではなく裏道を走りました。
車が少ないので安心して走れる道ですが、
アップダウンの連続!
これは練習になります。

ちょっと走っただけで、心臓バクバク、脚は悲鳴(^^;
DSC00186a
DSC00187a
DSC00188a

30kmほど走った時点で空腹極ってきたので
びらとり温泉に引き返しました(^^;


DSC00189a
温泉に入って一息ついた後は
牛ステーキ丼¥980をいただきました!
平取牛って、最近有名になってきているそうですね。
脂身の少ない肉でなかなか美味しかったです。
DSC00190a
DSC00194a
ピザも美味しかったです。

札幌圏もいよいよ自転車シーズン到来です!

本日の走行距離:58.25km、獲得標高741m、Ave.20.3km/h

17日(日)独り支笏湖往復

17日(日)お盆も最終日、天気もいいですし、
来週はパノラマ300の試走ですから、ここは峠を走っておかないとマズイ
と思い午前中から支笏湖往復に行きました。

8時15分出発 風がヒンヤリしてます。
そろそろ北海道の夏は終わりでしょうか?

今回は膝に力を入れずに、どれだけ登れるか?
膝に力を入れないようして登るには?
という事を考えながら走ってみました。

滝野へ。

滝野ぐらいなら28Tを使えば膝に力を入れずに
クルクル廻すだけで、なんとか登れます。
スピード上げるためには回転を上げないといけませんが、
息が上がってしまって途中でダウンしてしまいした。

心肺機能をアップするトレーニングしないといけませんね。

滝野到着。
IMG_0860

そして支笏湖へ。

途中下ってくる三川さんと遭遇。
三川さんも来週の試走のため支笏湖往復してきたそうです(^^;
考える事はいっしょだな(笑)

恵庭分岐を過ぎて、さらに登っていると
柴田さんが降りてきました!

いま巷(twitter)で噂になってますね。

ヘルメットに「ふなっしー」

初めて実物を拝見いたしました(^^)v
IMG_0862

ふなっしー人形とお別れし、ふたたび登ります。
登ってると暑いです。
でも風は冷たくて気持ちいい~~~!これぞ北海道の夏!!

IMG_0863

しかし支笏湖への下りは、かなり涼しかった。
というか、ちょっとお腹が冷えてしまった(^^;

もう夏も終わりかな~って感じ。
IMG_0864

支笏湖を登り返して下っているとき、今度はK父親子に遭遇!
K父息子さんに初めてお会いしましたが、なかなかのイケメンじゃん!
今日はいろんな人に遭遇しますね(^^)v

さて、支笏湖レベルでも自分には28Tだと膝に力を入れないと登れない(^^;
やっぱ32Tが必要か!

早く来い来い32T!

距離:97.5km、Ave.20.1km/h
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ
プロフィール

iwan

最新コメント
  • ライブドアブログ