ブルベ

ブルベの雨対策 

冷えに弱い私にとって、夜の雨は大敵です。

体が冷えると途端にお腹の調子が悪くなり、
手足が冷えると辛くなりスピードがガクンと落ち、
膝が冷えれば膝痛が出ます。

今回のヘブンで試した雨対策は、
今までで一番良いできだったと思います。

(1)シューズの雨対策
どうやっても濡れてしまうというのが、今までの結論でしたが、
完全防水と言ってもいいくらいの方法を編み出しました!

使ったのは
レインシューズカバー

ビニールシューズカバー

まずはビニールシューズカバーにクリートに合わせて穴を開けます。
IMG_1419

そして靴の上からビニールシューズカバーを履きます。
IMG_1420
IMG_1421
これだけだと、すぐに破れて浸水してしまいます。

そこで、その上からレインシューズカバーを履きます。
IMG_1422
IMG_1423
こうするとこで、
つま先、踵の部分が破れなくなり、
ビニールシューズカバーのズレも起きません。

先日のヘブンで18時間の雨の中でも浸水なし!

シューズとビニールカバーの間に空気の溜まる隙間があるので
体温で温まった空気が保温効果の役割します。

靴下の上からビニールカバーを履くというのも
やってみましたが、すぐ蒸れます。
雨で濡れるのと変わらないくらいビチョビチョになります。

シューズの上から履くと全然違います。
6時間くらいまでは、蒸れはなし。
12時間以上経つとさすがに蒸れましたが。

5,6時間毎に靴下を代えれば
足裏は乾燥した状態を保てそうです。

今までいろいろな方法を試しましたが、
一番蒸れが少ない完全防水です!


(2)グローブ
軍手とビニール手袋
これで完全防水です!

でも、濡れないけど蒸れます

そこでPC毎、あるいはコンビニ毎に
蒸れてビチョビチョの軍手を捨てて
新しい軍手を買いました。

こうすることで、手の皮のフヤケをかなり押さえることができました。


(3)レインウェアー
ファイントラックス エバーブレスフォトン
FAM0311

モンベルGORE-TEXサイクルレインパンツ
m_k_1130268_gm
やはり値段が高い分、良かったです。
蒸れがかなり抑えられ、不快な感じが少なかった!

以上が私の雨対策です。
特にシューズは自信作です。
お試しあれ!

ヘブンウィーク(4)BRM505別府200 痛みと眠気でヘロヘロ

5月5日(火)快晴。

寝たのが0時半くらい。
6時スタートの予定で4時30分に目覚ましをセットしていましたが、
眠くて眠くて、ふとんの中でグズグズしていました。

しかし意を決して起床。4時50分にバタバタと準備開始。

ロビーに下りると、ほとんどの人が受付を済ませ準備が整っていました。

いよいよラストラン!!

首は痛いし眠いよ~~~~(^^;
インナーしか使えないよ~~~(^^;
ロー30T使えないよ~~~~(涙)

でも、今までインナーだけで走ったけど、
インナーだけでも十分かな?と思ったりもしています。
速く走ろうと思わなければ良いだけで、
しかも膝は痛くなりません

DSC00462a
DSC00463a



スタート 06:00
鎮痛剤ロキソニンとガスターを飲んで、いざ出発!

早朝なので市街地も車が少なく走りやすいです。
DSC00464a
DSC00465a
DSC00466a

海が綺麗!
DSC00469a


37.3km 通過チェック セブンイレブン安岐塩屋店 08:00
DSC00470a
一見順調そうですが、既に首の痛みがひどいです。
鎮痛剤をまた飲みます。

そして安岐ダムへの登り。
とても景色は良いですが、
疲労と鎮痛剤のせいで眠くてたまりません。
DSC00471a
DSC00473a
DSC00474a

道の脇に木陰のベンチがあり、AJ長崎の石川さんが寝ていたので
私も仮眠しました。
どれくらい寝たでしょうか?ほとんど人に抜かれたみたいで
私と石川さんが最後尾になったみたいです。

そして、ここからゴールまで石川さんと交互に仮眠バトルになりました(笑)


74.4km PC1 ローソン豊後高田界店 09:27
貯金1時間29分。
順調そうですが、首の痛みは半端ない状態でした。

首が痛くて顔を上げれないので、
こんな感じで下を向いたまま走っていました。
002
時々上を向いて前方を確認。
あるいは首・背中をまっすぐにしてママチャリ漕ぎや立ち漕ぎしたり・・・。
とにかくスピードは出せませんし、出ません。

宇佐から院内を通り、そして邪馬渓へ

この邪馬渓への登りも半端なく辛かった。

途中右フクラハギが攣った~~~~!!!
芍薬甘草湯を飲んで、押して登りました。

芍薬甘草湯はすぐ効くので助かります。
再度乗って登り、また攣りそうになったら降りて押し登り・・・。

結局3回押し登りになりました(^^;

こうして何とか峠のトンネルに到着。13:25
DSC00479a

下りは風光明媚ですが、顔を上げて景色を楽しむことができません。
俯いたまま、ひたすら下りました。
写真も撮りたかったけどパス!
DSC00480a

134.0km PC2 ローソン山国町店 14:56
クローズ14:56のジャストセーフ!あぶね~~~~!
別に狙ってやったわけではありませんからね(爆)
upload_-1NU51XQ2B
仮眠バトルした石川さんとツーショット(笑)

そして最後の難関、野峠(英彦山)へ!

この登りも途中右脚が攣ったので
3回押して登りました(^^;

ようやく峠に到着。17:15
DSC00482a
ここから下るだけなのですが、
急カーブの連続で、ブレーキを掛けるたびに
首に激痛がはしり、泣きそうでした!!!!

183.0km PC3 ローソン田川大任店 18:27
とうとうアウト!5分足らず(涙)

でもあと17.5km。
今のペース20km/hくらいで走っても
何とか時間内にゴールできそうです。

200.5km GOAL 嘉麻市稲築スポーツセンター 19:27
1327
13時間27分、クローズ3分前!!
まるでドラマですね~~~(笑)
でも、こんなに辛いブルベは初めてでした(涙)


DSC00483a
とにかく完走できて良かったです。
自転車で故郷九州一周するのが、ひとつの夢でした。

今回それができて感無量です。

そしてSR獲得!
PBPにも行けます!

福岡スタッフの方々、いろいろ御心配おかけしました。
ありがとうございました!


来年は北海道1200を開催することが既に決まっています!
ぜひ走りに来て下さいね!

ヘブンウィーク(3)BRM503指宿600 雨と首痛と眠気

天気予報では5月3日から4日にかけて雨!(涙)

前回と全く同じパターンで、少々気分が滅入っていました。

しかも朝起きたら、右首筋のコワバッた感じと軽い頭痛(頭重感)があり
「ムチウチ症」だと、このとき悟りました。

雨とムチウチ症・・・DNSしようか迷いました。

しかし岩本会長が「ヘブンは今回で最後だよ」
と言っていたので、DNSしたらリベンジの機会はもうありません。
少々無理してでも走ることにしました。


06:00 雨のスタート!
朝食は7時からなので6時組は朝食なしでスタート。
IMG_2607a
IMG_1388a



朝6時&祝日というもあって車が少なく
雨ですが前回より走りやすく助かりました。

途中コンビニで朝食をとりました。

鹿児島市街地も渋滞は無くスムーズに通過。

鹿児島市街地を過ぎたら大雨になってきました。

85.5km PC-1 ローソン国分インター店 10:07
貯金1時間34分、ここまでは順調。

この時間帯から車とくにトラックが多くなり、
道が狭い海岸沿いは非常に走り辛くなってきました。

桜島に入ったころから雨は小降りに!

桜島は結構な急坂のアップダウンがあるので
辛い所ですが、インナーローで焦らずいきます。

でも時々リアが勝手に1段ダウンするようになってきました。
リア30Tで調子よく登っている最中に勝手に27Tに落ちるので
調子が狂ってしまい、スッキリしません。

さらに峠を越えて、急坂を下っていたときのことです。
カーブ手前で減速しようとブレーキをかけたとき

右首筋に激痛が走りました!!

これは本格的な「ムチウチ症」です。
雨の中走ったため、首筋が冷えて悪化させてしまったようです。
あまりの痛さに自転車から降りて
鎮痛剤ロキソニンと芍薬甘草湯を飲みました。

これ以降ムチウチ症の痛みがず~~っと続き
いままで一番辛いブルベになりました(涙)


134.2km 通過チェック ファミリーマート桜島店 13:00
桜島のところだけ何故か雨が降っていませんでした(^^)v
IMG_1389a

途中びわ売りが多数あり、
どうしても食べたくなって寄ってみたのですが、
IMG_1391a
まだ熟してなくてスッパかった(涙)

鎮痛剤を飲んでも首は痛いです(涙)
桜島を出て、しばらくしてからコンビニに寄り
そして、この先2時間ごとにコンビニで寄っては
鎮痛剤を飲んで走りました。

志布志に入って「すき屋」があったので夕食にしました。

208.5km PC-2 セブンイレブン志布志3丁目 18:37
貯金1時間19分。

雨の夜間走行になり、さすがに気が滅入ってきました。
首が冷えると痛みが強くなるからです。

255.5km PC-3 ローソン日南春日町店 21:32
貯金1時間32分。

疲労と鎮痛剤のせいで、もう眠くなってきました。
どこかホテルで1時間でもいいから休みたいと思い、
ホテル、ラブホテルを探しましたが、どこも満室。

仕方なく宮崎まで走ることにしました。

宮崎市に着いたころには雨は上がっていましたので
コインランドリーで服を乾かし、
時間ギリギリまで休憩することにしました。

325.5km PC-4 セブンイレブン佐土原上田島店 03:28
残り16分(汗)

そして夜が明けてから、さらに眠い、眠い!!!
途中3回休憩しました。

405.5km PC-5 ローソン延岡川島町店 08:51
残り13分。本当にギリギリセーフ!
IMG_1393a
休んでいる時間はないのですが、首は痛いし眠いしで、
寝ずにはいられませんでした。

しかしボロボロなのは人間だけではありません。
自転車にも異変が出ていました。

リアをローにするとホイールのスポークに擦れます
しかもフロントがアウターに入らなくなってきました!

あああ~~~~、これはリアディレーラーハンガーが曲がっている証拠です!
諫早での落車のときに、やってしまってたんですね。

フロントはインナーだけでも、ゆっくり走る分には問題はありません。。
でもロー30Tが使えないのは、この先の登りには辛いです(涙)

軽量化するため雨具など不要なものを宅急便で自宅に送り、
最後の関所に挑みました!

ブレーキをかけると首が痛いので
下りはノーブレーキ!
登りはカメでも下りはチーターの如く(笑)

455.5km マリンカルチャーセンター 写真チェックポイント
IMG_1396a
IMG_1395a
浦江はすごい混雑・渋滞!

とにかく時間がないので、コーラを飲んで先を急ぎます。

506.0km PC-6 ローソン佐伯坂の浦店 15:04
貯金40分。
なんとかセーフ。

しかし鎮痛剤の飲みすぎと眠気で頭がぼ~~~っとしています。

そして、ここから先も首はさらに痛くなるし、
ず~~っと眠いし、もう辛くて辛て・・・。
特に佐賀関からが長く感じて泣きそうでした(涙)

601km GOAL ホテル・グッドイン別府 39:30
39時間30分 クローズ30分前 ゴール

もう満身創痍!!
明日走れるんだろうか?
そんな気分で眠りました。

つづく!

ヘブンウィーク(2) BRM501諫早400 快晴なり!

5月1日(金)快晴!
長崎諫早→鹿児島指宿までの400km。

嘉麻300kmが「ノンビリ・カメ走行」だったおかげで
あまり疲れていません(^^)v

ただ、起きたとき右首筋にちょっと違和感を感じました。
この時は天気が快晴だったので、浮かれ気分で
首筋の違和感なんて大して気にも留めませんでした。

そしてCateyeのサイコンが死亡してました!
本体、センサー共に電池は入れ替えたばかりでしたが・・・。
まあeTrex20があるんで問題は無いでしょう。

今回出走57名、そのうち台湾人が18名も!!
DSC00429a
DSC00428a
DSC00430a



10:00 スタート!

市街地は道が狭く、坂が多く、走行に気を遣います。
ところが今回は台湾の人の走りのマナーが悪くて
ほんとに走りづらかったです!(怒)

急ぐ気持ちは分かるけど、
狭い道でもガンガン追い越すし、
車のことなどお構いなしに並走するし、

中でも頭にきたのは、信号無視!

私が先頭で信号停止しているのに
私の前に出て、さっさと走っていく!

もうやりたい放題で、とてもじゃないけど
一緒に走る気になれなかったので
距離を開けることにしました。

有明海が見えるころには集団はバラけて
走りやすくなりました。

天気も景色もよく、最高のサイクリング日和です!
DSC00432a
DSC00434a

暑くなってきたのでコンビニで1.1kgの氷を購入。
さっそくマーティンウィングLTに入れてみました。
DSC00435a
DSC00436a
これを背負って走ったところ、
おおおお~~~、ヒンヤリして気持ちいい~~~!

氷が解けてきたら、ボトルに水を移せば冷たい水が飲めるし
なかなかよさ気です!

ただ一日中背負っていたら、少々肩が痛くなりました(^^;

70.0km PC-1 セブンイレブン久保田新田店 13:14


そして大川へ。
DSC00437a
DSC00440a
DSC00441a

柳川を通過。
DSC00443a

135.5km PC-2 セブンイレブン天水小天店 17:08
DSC00444a
自作の立て看板がありました。
こういう「おもてなし」は嬉しいですね。ありがとうございました!

この先で岩本会長と合流したので、しばらく一緒に走りました。

八代南でさすがに腹が減ってきたのでジョイフルに寄ったところ
2名先客がおられました。
DSC00446a

203.3km PC-3 べんとうのヒライ田浦店 21:39
DSC00447a
DSC00448a
そして夜間走行へ。

野田郷駅でトイレ休憩。仮眠する人もいました。
DSC00450a

292.8km PC-4 ジョイフル川内大小路店 03:03
IMG_1369
ここで多数のブルベライダーと共に仮眠です。

夜明け・・・・美しい!!
DSC00451a

ここから先は眠かった(^^;

345.3km PC-5 ローソン加世田本町店 07:14

DSC00456a
開聞岳が見えてきたら鹿児島に来たんだという
実感がわいてきます。

しかし眠い、眠い。
途中2回休憩しました(^^;

403.8km 旅館食堂「くりや」 11:26 

ゴール!!25時間26分
 
IMG_1371a

今回はタクシーで山川の砂風呂、露天風呂に行きました。
IMG_1376a
IMG_1374a
IMG_1377a

とくに素晴らしかったのが、砂風呂の山の上にある
          たまて箱温泉
IMG_1380a

露天風呂から開聞岳が見えるんですよ!!!
凄い絶景でした!!
001
↑こんな感じ(観光協会の画像を拝借)


そして事件は起きました!

旅館に帰ろうとした時、財布がないのに気が付きました!
服の中を全部チェックしたけど無し、
露天風呂に戻って探したけど無し!
そこで砂風呂のところまで下っていって
風呂場、脱衣場を見たけど無し!

もう半分諦め気分で受付に訪ねてみたら
落し物として届けてあった!!!!

うぉ~~~!日本人最高!!!!!
と心の中で叫びました(笑)

あまりの嬉しさに首の痛みなんか忘れていました(^^;

・・・・

夜は例の如く旅館の食堂で宴会(^^)v
DSC00461a

名物「かつおのたたき定食」、やっぱり美味しかったです。
IMG_1387a

これで300km、400kmをクリアーです。
しかし最大の難関は明日からの600km。

運が悪いことに明日は雨(涙)
2年前と全く同じ状況になりつつあり、
ちょっと嫌な気がしてきました。

つづく。

ヘブンウィーク(1) BRM429嘉麻300 雷雨怖し!

4月29日(水) ヘブンウィークの始まり、始まり!

千歳空港まで高速バスで移動。
IMG_1324a

GWの初日ですが、意外と人が少なく
手荷物検査も混雑無くすんなり終了。
IMG_1326a
IMG_1333a

志賀島が見えてきたら、福岡に来たんだな~~と実感がわいてきます。
IMG_1335a

自転車&ホイールはプチプチのグルグル巻きで出てきました。
IMG_1336a
壊れたところはなさそうで、ひと安心。

空港から博多駅までは地下鉄で移動。
ここで奈古さんいうブルベライダーと御一緒になりました。
以後奈古さんとは、結構一緒に走ることになりました。

博多駅からはJRで移動し、下鴨生駅で下車。
IMG_1342a
IMG_1343a

駅近くの「なつきの湯」でスタート時間まで待機することにしました。
連休中は子供連れが多くて、仮眠はできませんでした。


今回スタートは20時、21時、22時のどれかを選べます。

当初20時スタートのつもりで、18時45分で温泉を出ようとしたら
雨雲が広がっていて、雷も鳴り出してきました

できるだけ雨に濡れたくないので、結局22時スタートに変更です!

22時スタートは私と奈古さん、他に若い2組の4名だけ(^^;
IMG_1351a


さあ、雷雨の中のスタートです!

夜の雨の走行は大っ嫌い!ですが、
もう腹をくくって走るしかありません!

しばらく走っていると雨が止んだので雨具を脱ぐことにしました。
やっぱり九州は蒸し暑いです。

すると後方から外人がやってきて、英語で
「空気入れを貸してくれませんか?」
というので貸してあげました。

ドイツ人で名前は「ウルリッヒ
20時スタート組だったそうですが、パンクしたそうです。

空気を入れ終わると
「とっても良い空気入れだね。自分のはダメだ!ありがとう!」
と言って、あっという間に見えなくなりました(^^;

そして雨具を脱いで走り出したら、5分も経たないうちに
また雨が降り出してきました(涙)

そんなこんなで、結局最後尾・・・。

ここからの雷雨が凄まじかった!!!

ピカッ!!ド~~ン
ピカッという閃光で目の前が一瞬真っ白になり、
道路も車も何も分からなくなります
そしてド~~ンという音と衝撃波みたいなのに体が揺れます!!

運が悪ければ死ぬかもしれない!?
本当にそんな気になりましたよ。

後で聞いたのですが、若い2人組はここでDNFしたそうです。

夜明けまで雨は続きました。
そして暗い雨の夜道を独り寂しく走っていきます・・・、トホホ。

前回のヘブンでは、ここで頑張りすぎて胃をやられたので、
今回はマイペース「カメ走行」で、焦らずノンビリ行くことにしました。

02:13 PC-1セブンイレブン二丈深江店 到着 70.0km
誰もいません(笑)

04:23 PC-2 セブンイレブン佐賀鎮西町名護屋店 112.5km
誰もいません(笑)
なんか独り試走をやってるみたい(^^;

伊万里で夜が明けると同時に雨も止みました。

09:45 PC-3 ファミリーマート平戸店 191.3km
DSC00420a
ここで奈古さんに追いつきました。

14:26 PC-4 セブンイレブン佐世保長畑町店 260.5km
だんだん眠くなってきました(^^;

諫早に入ったあたりで、奈古さん、私、その後ろに
台湾人の髭のおじいいさんの3台で走っていましたが、

奈古さんが急ブレーキを掛けたため、私も急ブレーキ!
すると後ろの台湾の方に追突され転倒落車!!

右肘のかすり傷くらいで済んだみたいでした。
しかしこの落車が後々響いてくるとは
夢にも思いませんでした!

16:33 GOAL 諫早第一ホテル 302.5km

18時間33分 で ゴール!!

みんなから「お疲れ様」と言われる前に
「ウルリッヒ」を見かけなかったか?と何回も聞かれました(^^;
どこで何をしているのか、どこを走っているのか
誰もわからないらしい。

最後に目撃したのが自分だったわけで、
しかしスタート直後しか見てませから
皆目検討がつきません(^^;

夜は恒例の打ち上げ会で盛り上がりました!
DSC00427a
DSC00425a
DSC00426a
明日は諫早から鹿児島指宿までの400km。
天気は上々!楽しみです!

そうそう、ウルリッヒさんですが
宴会の最中にゴールされました。
何でも平戸で道に迷ったそうです(^^;
さらにシフトケーブルまで切れてしまったとか(^^;

道に迷うのは海外では仕方ないことですが、
ケーブル類は最初から新品に交換しておいたほうが無難ですね。

つづく!

ヘブンウィーク 1500km 完走!!

表題の如く

ヘブンウィーク 完走!

なんとか達成!
リベンジなりました。

詳しくは後日書きますね。

これでSRも獲得したので
これからPBPのプレエントリーします!

防水ウエストバッグ OVERBOAD

ブルベ用に完全防水のフロントバッグを探していました。
しかし軽量コンパクトとなると、これが無いんですよ。

それで海とか川関係のやつで、使えそうなものを探しました。

そして見つけたのが、これ!
OB プロライト ウエストパック 3L イエロー
DSC00380a
DSC00384a
DSC00381a
DSC00383a

海川スポーツ用なので、本当に完全防水です!

3リットルとサイズは、ちょっと小さ目ですが、
ハンドルバーにも、括り付けることができましたので、
ブルベにも使えそうです。

九州ヘブンで使ってみます。

リベンジ!ヘブンウィーク

明日4月25日(土)はAJ北海道の今年一発目のブルベ

BRM425北海道300km留萌

が行われます。

でも私はエントリーしてません(^^;

理由は4月29日(水)から
九州一周1500kmを走るヘブンウィーク
に出るからです!


実は2013年のときも出走したのですが、
メカトラでDNFになってしまいました。
今回はそのリベンジ!

そして、これで一気にSRを獲得して
PBPにエントリーしたいと考えてます。

2年前に走っているので、コースの概要は分かっています。

問題は桜島の噴火!

万が一噴火したら中止の可能性もありますからね(^^;


4月29日~30日



5月1日~2日


5月3日~4日


5月5日

ライト FENIX BC30

またまたブルベ用ライト!

FENIX BC30

魔界吉田氏が使っていて、非常に良いという評判だったので購入。
DSC00325
DSC00326

LEDはCREE XM-L2 T6 Neutral White。

Neutral Whiteは、ちょっと黄色味がかった色(乳白色)で、
路面の状態が分かり易くて、私は好きなLEDです。

明るさ / 点灯時間
Turbo: 1200ルーメン(1時間50分)
High  :   500ルーメン(5時間)
Mid    :   200ルーメン(11時間)
Low   :   100ルーメン(20時間)

明るさはFENIX BT10とほぼ同じ。
ランタイムは倍。

防水性能もIPX6ですから水中以外はOK!

DSC00327
DSC00329
DSC00328

バッテリーはリチウムイオン18650 x 2本使用。
DSC00330
DSC00334
バッテリー込みだと、さすがにズッシリ重く260g。

バーマウンタを含めると300gほどになります。
DSC00335
本体が重いのでバーマウントがしっかりしているか不安でしたが
かなり丈夫にできていて心配なさそうです。

欠点
1.18650という特殊なバッテリーを使わないといけない。
2.ちょっと重い。

長所
1.夜間バッテリーの交換を気にしなくて良い
  600kmならMidでバッテリー交換なしでいける
  1200kmならバッテリーをもう一組用意すればOK。

夜間バッテリーの交換必要なしという点で
FENIX BC30に軍配が上がりました!


充電器はUSB電源が使えるやつにしました。
DSC00333
DSC00331
DSC00332

ライトもいろいろ買いましたが、
これで打ち止めにします!(本当か?(^^;)

PBP記念ジャージ

オダックスジャパン(AudaxJpan)のPBP2015記念ジャージが

BRIKO JAPAN OFFICIAL WEB SHOP

で販売されることになりました!4月5日まで予約受付!

001
005
ロゴは自転車の「チェーンリング」と日本の国鳥「キジ」を合わせた
「和(輪)の国」をイメージしたデザイン!

ジャージは黒と朱を基調にシンプルだけど気品のある
「和」テイストを感じさせるものになっています。
003
004
002
反射ベストは、PBP公式の規定に合致したものです。
蛍光ピンクがジャージとは、ちょっと不釣合いですが、
蛍光色を絶対入れないといけない規定だったので、
このようになったそうです。

このベストなら絶対に文句を言われるとはないですよ!(笑)

デザインしてくれたのは、Bグルメンバーの
Kimny こと木村英樹さん!
さすがプロのデザイナー!

そして販売にこぎつけるまで尽力されたAJ北海道の方々に感謝!

もちろんワンセット注文しました!

PBP(Paris-Brest-Paris)1200km

PBPとは、正式にはParis-Brest-Parisと言って、
パリーブレスト間の往復1200kmを走るブルベ。
001
ブルベをやっている者には憧れのブルベです。

最初に開催されたのが1891年で、
現在まで続いている世界最古の自転車イベントなんです。
そして5000人以上の参加者が走る世界最大のサイクルイベントでもあります!

詳しくはAudax Japanの
第18回パリ〜ブレスト〜パリ・ランドヌール (PBP)
を見てください。

4年に一度開催されていて、今年がその年に当たります。
現在56歳。今回のPBPを逃すと、次は60歳!還暦です!
体力とか、万が一の病気・怪我なんかを考えると
走れるうちにPBPに挑戦しときたいなと思うわけで、

今年ぜひPBPに行きたい!

8月に開催されるので、今から長期休暇をとる算段はしています(^^;

一番の問題は、参加資格の一つに
 2015年のSR達成
があること。期限は7月14日。

AJ北海道でも6月までに200km、300km、400km、600kmが
開催されるので、運が悪くなければSRは獲れます。

しかし万が一ということもあるので、
北海道以外でも走っておこうと考えています。

それは、ゴールデンウィークに開催される
 ヘブンウィーク
九州一周300km、400km、600km、200kmを走り
一気にSRを獲得できるやつです!

2年前も参加したのですが、
メカトラでDNFになりました。
今回は、そのリベンジも兼ねて走ります!

BRM1012函館400 DNF

10月12日(日)13日(月) は今年最後のブルベ、函館400がありました。
hako400

結果はDNF

と言ってもメカトラとか怪我とかではなく、
13日に急用(仕事)ができてしまい、
12日中に札幌に帰らないいけなくなったので、
途中までしか走らなかった・・・。

というオチです(^^;


11日(土)前夜祭 湯の川温泉「ホテル万惣」
IMG_1183a
40名もの好き者が集い、大宴会!
飲んで語り合う・・・実に楽しいひと時!

今回は、この宴会に出たいがため何とか時間のやりくりをしました(^^;
そのため13日は走れなくなったんですけど(爆)
だって、宴会が楽しいから仕方ないでしょ(笑)

明日の朝は4時起きといことで、宴会は早々と終了し
22時には、みなさん就寝しました。

12日(日)
4時起床。まだ真っ暗です。
準備を済ませ4時半にはホテルを出ました。
時間に余裕があったので、マクドナルドで朝御飯にしました。

5時15分 スタート地点 函館未来大学
快晴、気温6℃。
IMG_1185a
けっこう冷えてます(^^;

車から自転車を下ろし、ウインドブレーカーを着ようとしたら
ん?ない?ない?
確かホテルを出るときに確認するため出したけど・・・。

あぁ~~!あの時ホテルに忘れてきた!?

出走の受付だけ済ませて、急いでホテルに戻りました。

途中道間違えたりして、時間がかかってしまいましたが
ホテルでウインドブレーカーを無事見つけることができ
スタート地点へとんぼ返り。

既に走り出した方々とすれ違いましたが、
どうせDNFする身、焦っても意味はありません(^^;

6時20分 大学に到着、ようやくスタート!

気温6℃なので、ちょっと寒いです。

市街地を抜けると、信号もなくなり
とても走りやすくなり、
最後尾の人にやっと追いつきました。

あ~疲れた(^^;
でも天気が良く、気持ちがいい!
P1010127a


08:00 PC1 セブンイレブン渡島恵山店 到着。38.1km
P1010133a

P1010137a
ここから太平洋側の海岸線を走っていきます。

尾札部からバイパスを走っていくのですが、
道が新しく、車も少なく、景色も良く、
とても走りやすい良いコースです。
でも、けっこうアップダウンがありました(^^;

特に感動したのは、走りながら駒ケ岳が一望できたことです!
IMG_1186a

11:40 PC2 セイコーマート森川町店 到着。 116.7km

そして国道5号線を通って大沼公園を目指します。
P1010148a

12:40 大沼公園に到着。
P1010149a
P1010151a
初めて来ましたが、確かに綺麗ですね。

そして本日のメインイベント、城岱(しろたい)牧場へ!
P1010152a

ついに10%の看板が出現!
ここから4km、ほぼ10%を登っていきます!
P1010157a

そして、ようやく頂上へ!
13:55 城岱牧場展望台 着。146km
P1010158a
通過チェックの城岱牧場展望台からは函館市街、函館山が一望できます。
う~~ん、絶景!

P1010159a

しかし、もう脚がパンパン!
坂も堪能したし、絶景も見れたし、
満足、満足!

ということで、ここでDNFすることにしました(^^;

下山し函館に戻ります。

道が混んでいて帰りに時間がかかりましたが、
15時頃 スタート地点へ帰ってきました。

このまま札幌に帰るには時間が早いので
函館400の一番きつい登りである「きじひき高原」へ車で行きました。

さすがヒルクライムレースのコース、これは辛そうです(^^;
16時 山頂着。
これまた絶景!
IMG_1187a
IMG_1188a


この後、温泉に入って帰りました。

今回は150kmしか走っていないので、とてもブルベとは言えません(笑)
ちゃんと走っている方々には申し訳ないですけど、楽しいサイクリングでした(^^;
02

走行距離:168.3km、獲得標高1862m

アイスブルベ夏走行会

14日(日)ランドヌール札幌の走行会に参加してきました。

今年の2月22日に行われたアイスブルベのコースを夏に走ってみよう
という企画です。

のんびり走るには本当に素敵なコースです。

吉田さんに車で拾ってもらって由仁へ。

9時 「ユンニの湯」に集合。総勢13名!
IMG_1058

天気は快晴!微風、気温18℃。
実に気持ちのいいサイクリング日和!
IMG_1059a
IMG_1061a

風はヒンヤリ冷たく、まさに秋。
IMG_1062
IMG_1064
IMG_1065
IMG_1066
IMG_1068
IMG_1069

パッチワークの田園風景。
美瑛には負けますが、ここもなかなか素敵です。
IMG_1070
IMG_1071
IMG_1072
IMG_1075
IMG_1076
IMG_1077
2014年09月14日015a
※mugenさんの写真を拝借↑

IMG_1078a
IMG_1079a

昼食は栗沢の「おとん食堂」
IMG_1081
IMG_1082a

名物「あんかけ焼きそば」、ボリュームが半端ないです!
IMG_1084

そして由仁の「ユンニの湯」に戻りました。
IMG_1086
ちょうど三連休限定の温泉焼肉セット¥1680というのがあって、
温泉に入った後、みんなで焼肉パーティー!
IMG_1087
IMG_1088

秋を満喫した一日でした!

BRM830 札幌パノラマ300 スタッフ

8月30日(土) 札幌パノラマ300は無事終了!

39名が出走しDNF2名、37名が完走しました。

朝4時起き。
まだ暗く、だんだん日が短くなってきていて夏も終わりだなと実感。

5時 さとらんど 着。
北海道1200と同じ会場。

そしてポツポツと参加者がやってきてきました。
P1010006a
天気が良いので外でやっても何も問題ないのですが、
雨のときのことを考えると、こういう会場でできるのはありがたいですね。

6時受付開始。

6時30分ブリーフィング。
P1010019
P1010023

6時45分から車検。
そして順次スタート!

7時15分 私と記号士さんの二人は巡回のため車で出発。

PC1 セブンイレブン小樽奥沢店に着くと
速い人達が何人か到着してました。

そして、何故かその中に出走名簿にない方がひとり混じってました(^^;
それは前田さん!
P1010024
なんと、前日の夕方から独りでパノ3のコースを走ってきたとのこと!
来週北関東SR600を走るので、その練習として峠三昧の夜練だそうですが、
いや~~、凄いとしか言いようがない。

そして全ての走者がPC1を出たことを確認したあと、我々も倶知安へむけて出発!


途中、山中牧場によりソフトクリームを食べました(^^)v
P1010063
P1010064
それにしても天気がいいです!

樺立トンネルからの下りは、ベスト10コースのひとつ!
天気が良いダウンヒルはとても気持ちがいいですよね。
こんな景色を見ると走りたくなってしまいます(^^;
P1010065


ニセコヒルクラのコースで先頭集団に追いつき、追い抜きました。

頂上付近は最高の景色!
P1010068
P1010069
P1010070

そして五色温泉インフォメーションセンター前で通過チェック!
P1010072
P1010071

10名が通り過ぎたあとから、スコールのような雨が降ってきました!
P1010086

道路の側溝は川のように水が流れるし、当然ずぶ濡れに・・・。
P1010092
P1010092a



P1010098

オープンカーでハイキングに来た人もいたんだけど、
オープンにしたままだから車もずぶ濡れ・・・あらら。
山の天気は、コロコロ変わるから油断したらダメですよ。
P1010090

五色温泉インフォメーションセンターにはサイクルステーションも設置されていました!
P1010096
P1010097


全員の通過チェックを確認し終えたあと岩内へ。

岩内にて食事。
P1010118
P1010119
ここ15時までで閉まるけど、15時ギリギリに滑り込みセーフ!


そして当丸峠へ。
試走のときは雨の夜だったので景色が分からなかったけど、こんな景色だったんですね。
P1010122
P1010120
この道路は綺麗で走りやすいですよ。
天気が良いなら、当丸峠の下りは楽しいそうでした。


16時半頃 PC3 古平セイコマートに到着。
店員さんに聞いたら3名の走者が既に出て行ったとのこと。
どうやら先頭集団に追いつくことはできなかったようです。

ここでしばらく待機。

その後、札幌へ戻りましたが、
小樽から札幌の間は渋滞して結構時間がかかりました。

「さとらんど」に到着したときには、既に先頭集団が到着していました(^^;

そしてポツポツと走者が戻ってきて、
2時45分最終走者が到着!

全員怪我・事故もなく無事終了しました!


朝4時起き、そして帰宅翌朝4時頃。
ほぼ24時間スタッフをするのは、なかなか疲れました。

でも天気に恵まれ、事故怪我なく無事終了し、
みなさんの疲れながらも満足した顔をみると嬉しくなりました。

北海道1200ではスタッフとして不完全燃焼だったので、
今回スタッフ完全燃焼できました!

札幌パノラマ300試走

雨風にやられ過酷なブルベでした(涙)

今回は三川さんと二人で試走。
天気予報では夜に少し雨が降る感じでしたので、雨具は上だけ。
しかし、この甘い判断が過ちでした。

スタート さとらんど交流館前 7時
IMG_0935a

ここから手稲口前田までの15.3kmは市街地を走ります。
信号が多く、休日早朝でも交通量が多いので注意が必要です。
とくに麻布の交差点付近は気をつけないといけません。

曇り空で、暑くなく(20℃)快調に飛ばします。
IMG_0945

PC1 セブンイレブン小樽奥沢店 42.5km 8:53着
市街地で結構信号に引っかかったので、その分時間を取られたました。


ここから倶知安まで以前のパノ3と同じコースです。

IMG_0949

リア32Tのおかげで毛無峠の登りは楽でした!
普通10km/hくらいでしか登れないのですが、
調子こいて12~13km/hで登ってしまいました(^^;

山の上のほうはガスがかかっていて、ヒンヤリしていて
下ると体が冷えたので途中でウインドブレイカーを羽織りました。

毛無峠の下りから風の様子が変わりました。
結構強く、向かい風やら横風やら・・・おかげでスピード出なかった(^^;

樺立てトンネルまで登りでは失速。
リア32Tだと回転数を上げないといけませんが、
心肺がついていかなかった(^^;
向かい風のせいもあり、結局いつも通り10km/hしかでなかったです。

それでも膝の負担はかなり減っていて、
これなら膝痛なしにいけるかも?などと淡い期待を抱きました。

倶知安 100km 11:59着
IMG_0951
軽く食事をし、水・補給食の補充。
PC1からPC2まで95kmもあり、倶知安で補給しておいた方が無難です。

山の上は雲に隠れて、嫌な感じ。
IMG_0952

ここからニセコヒルクライムのコースを登っていきます。
IMG_0953

ヒルクラコースの後は今回の山場、蘭越からの新見峠が待っていますので、
ここは無理せずノンビリと登っていきます。

頂上付近は濃い霧。
IMG_0954
IMG_0955

五色温泉 116.7km 14:00

アームカバー、レッグカバー、ウインドブレーカーをつけて下ります。
結構寒いです!
しかも見通しが悪いのでスピードを出せません。
霧がなければ一番のビューポイントなのに残念でした。

PC2 セイコマート蘭越 137.4km 14:37
IMG_0956
まだ半分も来てませんが、もう十分走った感じがしました(^^;

ここから天候は急に悪化していきました。

新見峠の登り。

先ほど下ってきた道を登り返します。
なので、登る前から、ちょっと気分が滅入ります(^^;
しかも新見温泉までダラダラと登り、同じような景色が続きます。
途中で飽きるというか、何と言うか・・・。

そして悪い事に中腹から霧が出てきて、まもなく雨に変わりました。
体が段々冷えてきて、右膝に痛みが出てきました!
これはマズイと思い、右膝をかばって左膝を主に使って登っていきました。

このため7km/hくらいになり、かなり時間を要しました。

新見峠 16:28

さらに新見峠からの長い下りで、一気に体全体が冷えて寒くなってしまいました!
ここにきて左膝にも違和感が出てきてしまいました。

自分の膝は冷えに弱いというのを改めて感じました(涙)

岩内 169.5km 17時到着。
冷えた体を温めるため、お店に入り暖かい食事にしました。
IMG_0960
体が温まり少し元気が出てきました。

新見峠さえ越えれば、その先はトーマル峠のみ。

岩内から神恵内村まで平坦ぽいので、
そこで脚が回復すればトーマル峠も大丈夫さ!
だからここまで来れば楽勝!
と当初は考えていましたが、それは甘い考えでした。

実は岩内から先は細かなアップダウンが続いています。
ちょうど厚田までのオロロン街道のような感じです。
休めるどころの話ではありません。結構脚にきます!

そしてトーマル峠へ。

標高600mほどですが海抜0mから延々と登りのみで、ホロホロ峠に似てます。
この峠だけ走るなら、それほど大したことはないでしょうが、
4つも峠を越えてきたあとでは、かなりしんどい・・・。
しかも右膝だけでなく左膝も痛みが出てきて、辛い辛い(涙)。

トンネルの中で頂上を迎えます。

道はきれいで走りやすく、雨でなければ下りは快適だったはず。
雨で路面に明かりが反射して見えづらくスピードが出せませんでした。


PC3 セイコマート古平 224.9km 21:02
22時クローズなので、貯金は58分しかありません。
しかし、あと80kmも走らないといけないんですよね・・・。

古平から余市まで路肩が悪いです。
雨のため路面が見にくく、しかも向かい風!
膝は痛く、スピードが出ない・・・。
もう辛くて辛くて泣きそう。

ここからはトンネルも多く、走るのが嫌な道ですが、
夜遅くということで車が少なくて助かりました。

セブンイレブン塩谷 22:51
あと50kmほど。

しかし、この後も状況は変わらず。
さすがに小樽からは車が多くなり、さらに走り辛い。
夜、しかも雨で、かなり神経を使いました。

札幌に入ると雨は降ってなくて、ひと安心。
でも市街地に入ると信号に結構つかまります。

丘珠空港通りから左折して、さとらんどへ向かった、その時
後ろを走っていた三川さんの「ウオ~、ウオ~」と叫ぶ声が!
何事?と思っていたら、1匹の鹿が前を横切ってくるではありませんか!

もう、ビックリ仰天!
最近の札幌は熊も鹿も出るんですね(^^;
市街地だからと言っても、決して気を抜かないよう注意してください!

ゴール 302.4km AM1:51
IMG_0961

18時間51分

今回は雨風にやられて大変辛いブルベでした。

仮に雨風がなかったとしてもパノ3は、やっぱりパノ3です(^^;
走り応えは旧パノ3と同じです。
どこが一番辛かったかと言えば、やはりトーマル峠になります。
新見峠を超えれば、あとは楽勝と思っていたら大間違い。


注意すべき点をまとめると、
1.PC1からPC2まで95kmもあり倶知安で補給が必要。
2.倶知安、岩内の他はグルメスポットがほとんどない。
  脚の速い人なら古平で海鮮という手はあるでしょうが。
3.古平から余市までは道が悪く、トンネルが多い。
4.余市手前の梅川トンネルから下りは工事中のため走行注意。

本番は天気が良さそうです!
新生パノ3をどうぞ楽しんでください!!

札幌パノラマ300試走 結果

深夜AM1:51にゴール。

18時間51分

でした。

雨に降られ過酷なブルベでした・・・。

詳しくは明日以降書きます。

明日は札幌新パノラマの試走

みなさんの待ちに待ったパノラマ300の復活です!

平坦が多い北海道の大地で、数少ない山岳ブルベ、
しかも風光明媚なニセコを周ります!
楽しみですね~~~!
でもメタボには辛いよ~~!(笑)

AJ北海道の紹介ページには

「AJ北海道名物の山岳ブルベ、「パノ3」の2年ぶりの復活です。コースもリニューアルし、秘境新見峠と積丹半島横断のトーマル峠を加えパワーアップしまし た。特にトーマル峠は、標高600mほどながら前後約30kmに補給地等は皆無、多くのシェルターをくぐり抜けるヒルクライムが待ち受けます。街灯も少な く、日没後は真っ暗なダウンヒルを味わうハメに。生半可な覚悟ではタチウチできない山岳コースをご満喫ください。」

と書かれています。

生半可な覚悟ではタチウチできない

だって!

自分でルートラボを引いて見ましたが、
01

とんがりコーンが5つも・・・。
平坦は最初と最後くらい・・・。
もう、涙が出てきそう(^^;

リア32T

ついに買っちゃった(^^;
デブ専貧脚用、いやいやブルベ&山岳用(^^;

CS-6800 11-32T
IMG_0874
IMG_0875
11 - 12 - 13 - 14 - 16 - 18 - 20・22 - 25・28・32となってます。

25・28を11-28Tと部品共有化することで生産コストを下げてるんでしょうけど、
11Tとか使わないから
12 - 13 - 15 - 17 - 19 - 21  - 23 ・25 - 27・29・32なら理想的なのに。


R-SYS SLRに装着!
IMG_0876
やっぱデカイな~~(^^;

そしてリアディレーラーも32T用RD-6800-GS
IMG_0872
IMG_0877

換装完了!
IMG_0923
なんかマウンテンみたい(笑)

これでパノラマ300、山岳ブルベも膝を壊すことなくいけるかな?

BRM809大雪600 反省点・改善点など

(1)右膝の違和感(オーバーワーク)
今年はできるだけ踏まずに廻すペダリングを意識して走っっています。
でも、さすがに峠では踏まないわけにはいきませんでした!

結局最後の難所、北見峠では右膝に違和感が出始めました。
痛みにまでは進展しなかったので助かりましたが、まだ違和感は残ってます。

要するにオーバーワーク!

解決策は
1.減量(体重を減らす)
2.軽いギアにする
でしょうね。

8月24日はパノラマ300山岳ブルベの試走です!
減量は間に合いませんから、
GSディレーラーとリア32Tを注文しました(^^)v

(2)右足裏の圧迫感・しびれ
今年になってから何故か右足裏が圧迫される感じが出ています。
平地だと感じないのですが、峠の登りになると圧迫・しびれ感が出るんですよ。

シューズを新しいやつにしたので、そのせいかなと思って
今回はお古のシューズで走ったのですが、やっぱり出ました(涙)

今年からということは、もしかしたら
カント調整のために入れたBikeFitクリートウェッジが原因?

う~ん、クリートウェッジを外して確かめる必要がありますね。

(3)時をかけるCHOBi CAM ONEは使えない!
P1000013
モバイルバッテリーで全行程インターバル撮影に挑戦しましたが失敗!
最初のスタート前後の数分しか撮影できていませんでした。
たぶん、スイッチを押し間違えたのでしょう。

問題は
1.撮影中になっているかどうかのインジケーターが小さすぎて見えない
2.実際の映像が確認できないので、うまく撮れているか分からない
ことです。

防水性能もまったくありませんし、ブルベには使えません。
やはりGoProなどの、ちゃんとしたアクションカムを買ったほうが良さそうです。

(3)UltrAspire SPRYは微妙
IMG_0820
曇りの予想だったので持っていかなかったです(^^;
しかし持っていったとして、ちょと微妙だったかも?という気がします。

それは、水が1リットルしか入らないという点。
1リットルだと頻回に入れ替えないといけないので効率が悪く時間の浪費になります。

前田さんが持っていた昨年のニセコヒルクラの参加賞のリュック↓
KIMG0216
こっち方が、コンンビニで売っている氷袋をそのまま入れられて
使い勝手が断然良さそうでした!私も欲しいよ~~~!

(3)虫除けリング
山の中では蚊やアブが出るのは仕方ないので
100均で虫除けリングを買ってきて使ってみました。
amode_14061601
結果は効果なし!(笑)

スプレー式のほうがよっぽど効果があります
今後はスプレー式を持っていくことにします。

BRM809大雪600 役に立った物

良かった点、役に立った物について

(1)水分塩分補給
私の場合300km以上になると、どんなにスポーツドリンクを薄めても
胃がやられいてしまいます。疲れが貯まると尚更。

それで最近は、ボトルは真水のみで、
塩分は岩塩タブレットで補ってます。
01
おかげで胃のムカツキは出なくなりました

そして、ブルベに限らず、もう手放せない必需品が、これ!
ELITE ステンレス真空断熱ボトル
21H27uaL6yL[1]

朝、氷を入れておけば炎天下でもお昼まで氷は残っていて冷たい水を飲めます。

今回はさらに500mlペットボトルも携帯し、
ペットボトルから水を入れ足しました。
氷が残っているので、また冷たい水が飲めます。

UltrAspire SPRY(ウルトラスパイヤー スプレイ)
天気が悪そうだったので不要かなと思い、結局持って行きませんでした(爆)
IMG_0820


(2)補給食
コンビニでの食事は軽めし、その分補給食を十分に持って走りました。
ウイダーインゼリー、1本満足バー、羊羹、黒砂糖など。

ゼリータイプは違った味のやつを2,3個フロントバックに入れて、
15分毎走りながらチョビチョビ啜ってました。

羊羹もすぐ飽きて食べ続けることができなくなるので
羊羹→黒砂糖→1本満足バー→羊羹とローテーション。

コンビニではコーラやアイスクリームなどでも追加。

ドカ食いしてないので胃もたれ感がなかったです。

(3)胃薬
「ガスター」、「ガスモチン」という薬を持参。
「ガスター」は胃酸分泌を抑え、「ガスモチン」は胃腸の動きを活発にする薬です。

運動をすると胃腸の血流は減少するので胃腸の動きは悪くなります(ストレスでも)。
ここで一気に飲み食いすると胃酸の分泌が急増し、胃がパンパンになります。
その後すぐに運動し始めると、胃腸の動きはさらに悪くなり胃内容物が停滞し
不快感、ムカツキなどが出てしまいます。
そうなる前にガスター、ガスモチンを飲んでおくと良いというわけです。

(1)(2)(3)のお陰で胃腸は元気でした。

あと、油物・脂肪は控える(ドカ食いしない)ことも重要。
脂肪分を摂取すると、胃の出口(幽門)が閉じます。
これは脂肪を分解する胆汁が十二指腸に十分貯まるのを待つためです。
脂肪分が多い食事は胃に貯まりやすいのです。

(4)仮眠
今回は陸別の道の駅で1時間半ほどグッスリと眠れました。
胃の調子も良かったので、寝つきも良かったのでしょうね。
おかげで2日目は前回より楽に走れました。

改めて仮眠は大切だと思い知りました。

陸別の道の駅には「オーロラハウス」という宿泊施設もあり、
周囲の音が気になる人は、これを利用するのも手ですね。

(5)ガム
車の運転で眠いときは、よくガムを噛みます。
ブラックガムだと確かに眠気醒ましに良いのですが、
私も場合、胃が荒れるので普通のガムです。

自転車で眠いときにもガムは効果がありますね。
噛んでいるだけでも違いました。

(6)Addidas SuperNovaベスト
Adidas_Supernova-Gilet_2013
腹が冷えると途端に調子が悪くなるので峠の下りは愛用してます。
背面が全面メッシュになているので風通しがよく蒸れない所が良いです!

(7)速乾タオル
IMG_0720
こう言う物は1枚は必要ですね。
今回も濡らして首に巻きましたが、暑いときや眠いときに効果があります。

本当はファイントラックスのナノタオルが欲しかったのですが、
生憎売り切れで間に合いませんでした。
FMG0101
そのうち買います!

さて、ブルベを始めてから5年目、装備はほぼ固定化し、
目新しいものはなくなり、書くものが段々減ってきたかな?(笑)
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ
プロフィール

iwan

最新コメント
  • ライブドアブログ