
FENIX BC30、最初に感じたのは
なんか暗くない?
でした(爆)
基本Mid200ルーメンで使いましたが、
BT10のLow100ルーメンと同等?
BT10のMid200ルーメンより明らかに暗いです。
山間部や峠ではHigh500ルーメンでないと不安でした。
High500ルーメンなら安心して全行程を走れますが、
そうなると600kmでは予備バッテリーが必要になります。
予備バッテリーなしに600km使えることが目的のひとつ
だったので、残念な結果です。
ただBT10より広範囲(とくにサイド)を照らします。
BT10と同じDual Distance Beam Systemとなっていますが、
実際には均一な卵型の配光で、光が拡散してる感じです。
アタッチメントは頑丈にできていて、不安なく固定できていました。
以上からBT10に戻そうかと思います。
ただ、せっかく18650バッテリーも持っているので、
BT10でも使えるようにBT20用のバッテリーケースを買い足しました。
(左)BT10バッテリーケース (右)BT20バッテリーケース


これでBT10も600kmバッテリー交換なしでいけるはずです。
6月13日の恵庭600で試してみます。
BC30は私もオクで売ってしまおうかと考え中です(^^;
紹介していただいたモバイルバッテリーは良さそうですね。
買ってみようかな!