雨関連でもうひとつ、それはブレーキ。
ディスクブレーキが最強なのは分かっていますが、
PBPの予行練習ということでGOKISOホイールにしたので
ブレーキパッドを代えてみました。
今回はSWISS TOPの黒いやつ、FLASH PRO BXP。
![_SL1000_[1]](http://livedoor.blogimg.jp/zenonjp/imgs/6/8/6831ba22.jpg)
2年前のヘブンではシマノR55C3でしたが、
桜島の火山灰を浴びてから、その後の雨の下りは効きが悪くて、
ちょっと怖い思いをしました。
![41UEgqEfGNL[1]](http://livedoor.blogimg.jp/zenonjp/imgs/2/2/2255e24f.jpg)
FLASH PRO BXPですが、評判通り
雨の効き具合はR55C3より上でした!
前回で怖かった下りの部分も、安定してスピードを抑えられ
安心して下れました。
アルミリム用としては現在最高の性能かな?
値段は高いですが、それに見合う価値がありますね。
万が一の雨のときでも安心ですから、
今後のブルベは、これをメインに使っていこうと思います。
ディスクブレーキが最強なのは分かっていますが、
PBPの予行練習ということでGOKISOホイールにしたので
ブレーキパッドを代えてみました。
今回はSWISS TOPの黒いやつ、FLASH PRO BXP。
![_SL1000_[1]](http://livedoor.blogimg.jp/zenonjp/imgs/6/8/6831ba22.jpg)
2年前のヘブンではシマノR55C3でしたが、
桜島の火山灰を浴びてから、その後の雨の下りは効きが悪くて、
ちょっと怖い思いをしました。
![41UEgqEfGNL[1]](http://livedoor.blogimg.jp/zenonjp/imgs/2/2/2255e24f.jpg)
FLASH PRO BXPですが、評判通り
雨の効き具合はR55C3より上でした!
前回で怖かった下りの部分も、安定してスピードを抑えられ
安心して下れました。
アルミリム用としては現在最高の性能かな?
値段は高いですが、それに見合う価値がありますね。
万が一の雨のときでも安心ですから、
今後のブルベは、これをメインに使っていこうと思います。