夜Di2バッテリーを充電しました。
朝チェックしたら満充電になっていました。

バッテリーをセットし、Di2のスイッチを押してみたら

リアディレーラーは動きましたが、
フロントディレーラーが動きません!

たんなるバッテリー切れではなさそうです。

ジャンクションの接続不良かもしれません。
しかしジャンクションはフレーム内に内臓させていて、
クランク、BBを外さないと取り出せません!

さすがにお手上げです。

残念ですが DNS です。

1500kmのうち走破したのは1133kmという結果になりました(涙)

この日は快晴!最高の天気です!
こんな時にDNSだなんて残念で、残念でしかたありませんでした。
SN3S0263
SN3S0266
SN3S0267
田中さんは回復され無事200km完走されました!


私は別府から博多へJR輪行。
SN3S0269
SN3S0272
SN3S0273

こうして私のヘブンウィークは終わりました。

---------------------------------------------------------
Di2トラブルについて

帰ってから、いろいろ調べた結果

フロントディレーラーの故障

という結論に達しました。

(1)リアディレーラー⇔ジャンクション⇔スイッチ
リアディレーラーは問題ないので、リアディレーラーを中心に
ケーブルを全部入れ替えて繋いだり、
ジャンクションのコネクタ部分全部を繋ぎ変えたりして、
不良部分がないかチェックしました。

しかし異常はありませんでした。

(2)フロントディレーラー⇔ジャンクション⇔スイッチ
同様のことをフロントディレーラーで試しましたが、
フロントディレーラーは全然動きませんでした。
(内部で微かにウィン、ウィンという音はしますが)

(3)SM-PCE1を接続して調べてみたら
フロントディレーラーが故障の可能性あり」と診断されました。

以上からフロントディレーラーの故障で間違いないと考えました。
さらに

(4)フロントディレーラーにバッテリーを繋いだままにしておいたところ
満充電のバッテリーが翌日には50%まで減っていました!

もしかするとフロントディレーラーのモーターが故障していて、
電流が異常に流れてしまっている可能性があり、
バッテリーが異常に早く減ったのかもしれません。

こうなるとシマノに診てもらうしかないですね。
近々サービスセンターに送ってみようと思います。


今回のトラブルでDi2をブルベで使うにはリスクが大きいと実感しました。
トラブルが起きたとき、どこに原因があるのか即解明できないのが精神的に良くありません。
交換用部品もほとんど入手不可能というのも問題です。
さらに1年ちょっとしか使用していないのに、故障したことも不安要素です。

今回のヘブンで他にもDi2トラブルのため400kmDNFになった方がいました。
その方はジャンクションのコネクタの接続不良だったようで、その後走ることができています。

過酷なブルベに電動は相性が悪いかもしれません。
(いや、相性がいいわけがないでしすよね(^^;)
2年後にはPBPにいきたいと思っているのですが、Di2だと不安になってきました。
Di2は手首・指が疲れないので長距離には助かるのですが、途中でトラブルが起きたらと思うと・・・。

ちょうど6800アルテグラが発表されましたので、6800紐11速にしようかな・・・。